■加熱したらすべて安全?

しかし、加熱すればすべて安全というわけではありません。

例えば、朝にぎったおにぎり。日中、机に置きっぱなしにしていたものを夜、再加熱して食べていないですか?

山形市保健所 生活衛生課 工藤守 課長「菌の中には、増殖するときに毒素を出すものがありまして、その毒素も大変熱に強くて焼いて菌は死んでも毒は残ってそれを食べて食中毒になることがあります」

保温を切った炊飯器にいれていたご飯も同じように注意が必要です。

食材が傷んでいるのかを見極めるのは簡単ではありません。

山形市保健所 生活衛生課 工藤守 課長「ニオイが出ない段階でも食べると食中毒を起こすような状態もある。危ないかなと思ったら基本食べないようにしていただいた方が安全かと思います」

「これまで大丈夫だったから…」そんな油断も禁物です。

山形市保健所 生活衛生課 工藤守 課長「たまたま菌がつかないから今まで大丈夫だったと考えていただいて、そういうことを繰り返していればいつか菌がつくことがあると考えていただいて、日頃から気を付けていただければと思います」