愛媛県伊方町全域を会場に「遊ぶ・作る・安らぐ」などの体験を提供する博覧会が7月1日から始まるのを前に、イベントの一部が紹介されました。

「愛媛の西端を遊びつくす!」をスローガンにしたこの『佐田岬体験博』は、伊方町と佐田岬観光公社が去年から始めたもので、今年は、1日からスタートします。

30日は参加団体がイベントの一部を紹介。
佐田岬の名物グルメ・「しらす丼」の食べ放題とシラス漁の体験や、日没直後に神秘的なエメラルドグリーン色の光を放つ佐田岬灯台の目撃ツアーなど、地域ならではのイベントをPRしました。

高門清彦 伊方町長
「いろんなことを体験していただく、そのことを通じて伊方町のファンになって移住していただいたら大変うれしいなと。そんなことを期待しています」

30の体験イベントで出迎える「佐田岬体験博」は1日から10月31日まで開催されます。

問い合わせ先
佐田岬体験博事務局(0120-29-5225)