今月27日に本部町で起きたひき逃げ事件で、警察は29日、バイクを運転していた少年と、その少年にバイクを貸した別の少年のあわせて2人を逮捕しました。
今月27日、本部町の県道で、バイクが歩行者の女性(52)をはねてそのまま逃走、女性は骨盤を折るなどの大けがをしました。
警察がひき逃げ事件として捜査し、29日、本部町の16歳の少年を、無免許でバイクを運転して事故を起こしたうえ、女性を救助しなかったとして、無免許過失運転傷害とひき逃げの疑いで逮捕しました。
また、事故当時、バイクの後ろに乗っていた同じく本部町の別の16歳の少年が、無免許であることを知りながらバイクを貸したほか、事故後に警察に対し「自分が運転していた」などと話し犯人をかくまったとして、犯人隠避などの疑いで逮捕されました。
調べに対して2人は、「間違いない」などと容疑を認めており、警察が事故当時の状況を詳しく調べています。
注目の記事
「生理が止まった」「電車の中で倒れた」「気づいたら減っている」糖尿病の治療薬でダイエット 使用した女性たちに起きた変化 専門家は危険性指摘

【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【前編】「最初にホテルへ誘ったのはどちらから?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)

【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【後編】「どちらからホテルに誘うことが多かった?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)

「道が分からんのよ…」午前3時、車道の真ん中に93歳の男性 携帯には大量の不在着信 25歳の女性がとっさに取った行動は 広島


「どれだけ泣き叫んでも、本人は二度と目を覚ましてくれない」24歳の息子を奪われた両親…受け入れられない現実【小樽飲酒運転事故から1年《第1部》】

「水着をずらして性器を...許せない」スイミングスクールで娘が盗撮被害 インストラクターの男は「バレるリスクも低く都合よかった」なぜ防げなかった? 「二度と被害者を出させない」両親はスクール側に"第三者による検証"求め民事調停を申し立て
