意外な場所で健康診断が行われました。

「ちょっとチクッとしますごめんなさい」

(竹内大樹キャスター)
「採血などの一般的な健康診断ですが、実はホテルを会場に行われているんです」

ANAクラウンプラザホテル岡山で行われた、「1ランクUPなホテルde健診」です。実質的に被扶養者が対象となる「特定健診」の受診率は、岡山県で28パーセント。その向上につながればと、全国健康保険協会岡山支部が昨年に引き続き行いました。

(受診した人)
「ここに来たことなかったので、来てみたいなと思って」
「病院だとちょっと身構えてしまうというか、ここだとやっぱりオープンな感じがあるかなと思います」

血圧測定や血液検査など通常の診断に加え、ハンドトリートメントの無料サービスや、ホテル内のレストランで10パーセントの割引が受けられる特典なども用意されています。

(全国健康保険協会 岡山支部 高辻さゆりさん)
「ホテルという魅力的な、非日常的な空間で健診を受けていただくことでより受診率の向上を目指せればいいなと」

特別な空間で受けられる健康診断。次回は11月に倉敷市の結婚式場で行われる予定だということです。