「青森市」は8位 マイナス評価につながったのは…
専門家にきいた『その要因』

一方で、順位を下げたのは県庁所在地の「青森市」。2024年から1つ下げて8位という結果になりました。

青森市出身の人は
「弘前に負けているのは許せませんな。昔は新町通りが青森の中心だったが、青森市内の繁華街がばらけてしまったからかな」

青森市民は
「やっぱり雪が多い。今年みたいに降れば動けない」

交通の利便性については、青森市は弘前、おいらせに次いで3位となっています。

青森市民は
Q.青森市に順位をつけるなら?

「2位でいいかもしれないです。車であればアクセスしやすい。青森市は便利」

青森市民は
「遠出する時は青森から新幹線直通であちこち行けるし、交通の便では便利」

調査結果を分析した 麗澤大学 宗 健 教授
「規模が弘前よりも大きい。その分『まちづくり』や『住みやすさ』を作っていく難しさが、なかなか実を結んでいない」

専門家は青森市は規模が大きいがゆえに、郊外で評価が下がっていること、さらに他の地域に比べて雪が多く、冬は車での移動に苦労するという点がマイナス評価につながったと分析しています。