岩手の玄関口の一つJR盛岡駅の一部がリニューアルされ、27日5つの新しい店がオープンします。
新店舗は全て岩手県内の事業者が手がけていて、こだわりのグルメや特産品が駅の利用客を迎えます。

(甲斐谷キャスターリポート)
「リニューアルしたのは、南改札口を出てすぐのエリアです。ここに土産店や飲食店が誕生します」

25日は報道機関向けの内覧会で新たにオープンする5つの店舗が公開されました。

県内の土産物を中心に販売するこちらの店では、定番の土産品のほか店オリジナルの菓子や南部鉄瓶などの工芸品を扱います。

店内の一角にはイートインコーナーもあり三陸産のタラとサーモンのフライ、白金豚のローストなどをセットにしたプレートなど、県産食材を使った料理が味わえるのも魅力です。

一方、こちらは新鮮な魚を使った刺身が自慢の居酒屋で昼はランチ営業、夜は大人数の宴会にも対応します。
また、人気メニューの唐揚げはテイクアウトにも対応するということです。