NATO=北大西洋条約機構の首脳会議が始まりました。加盟国は防衛支出の割合をGDP比5%に引き上げることで合意する見通しです。

NATO首脳会議は、オランダ・ハーグできょうから2日間の日程で開かれ、加盟国やパートナー国の首脳が出席します。

また、招待を受けたウクライナのゼレンスキー大統領も先ほど、オランダに到着しました。

イスラエルとイランによる中東情勢の緊迫化でトランプ大統領の出席が見通せない状況となっていましたが、ホワイトハウスは23日、トランプ氏がNATO首脳会議に出席すると発表しました。

会議では、トランプ氏が求めていた加盟国の国防費の支出を、現在のGDP比2%から安全保障関連費を含めて5%に引き上げる新たな目標で合意する見通しで、トランプ氏の対応が注目されます。