今年7月の参議院選挙について、24日、政府は7月3日公示、20日投開票とする日程を閣議決定しました。
福島県選挙区では、定数1に対して、5人が立候補を表明しています。

今回の参院選では、自民・公明の与党は「給付」を、立憲民主党などの野党各党は「消費税の減税や廃止」を公約に掲げるなど、物価高対策が大きな争点となる見通しです。
国会は22日に閉会し、事実上の選挙戦に入っていて、衆議院で少数与党となった自民・公明両党が、参議院で過半数を維持できるかが焦点です。
今年7月の参議院選挙について、24日、政府は7月3日公示、20日投開票とする日程を閣議決定しました。
福島県選挙区では、定数1に対して、5人が立候補を表明しています。
今回の参院選では、自民・公明の与党は「給付」を、立憲民主党などの野党各党は「消費税の減税や廃止」を公約に掲げるなど、物価高対策が大きな争点となる見通しです。
国会は22日に閉会し、事実上の選挙戦に入っていて、衆議院で少数与党となった自民・公明両党が、参議院で過半数を維持できるかが焦点です。