『長引くインフレ』でバイデン政権への”不満“高まる

ーー今回の中間選挙はどのような印象でしょうか?
「普段の中間選挙は大統領選挙など比べて投票率が非常に低いんですね。しかし、今回は期日前の投票を見てもかなり熱気があり、投票率上がりそうです。それだけバイデン政権や民主党への不満が高まっています。アメリカでは、非常に物価が高騰していて、それが長引いています。そういったバイデン政権への怒りが投票率を後押ししてるんではないかというふうに言われています」
ーー他にはどんな争点がありそうですか?
「今夏に『人工妊娠中絶』の憲法上の保障が判決でひっくり返されるということがありましたので、民主党は中絶問題を一つの争点にして女性票を動員しようと考えていたんですが、世論を見ると、圧倒的な関心が『物価高』で、民主党の思惑通りには行っていないということです」
ーーちなみに投票率で大体どれぐらいになりそうなんですか?
「40%いけば御の字というところですが、期日前の動向を見たら今回は過去最高になるのではという見方もあります」














