アメリカのトランプ大統領はイランによるカタールのアメリカ軍基地への攻撃について、イランが「非常に弱い反応をした」との認識を示しました。
23日、SNSに「イランは我々が核施設を完全に破壊したことに対して、非常に弱い反応をした」と投稿しました。
トランプ氏は23日にイラン側からカタールのアメリカ軍基地に向けて発射されたミサイルは14発で、そのうち13発を撃墜したと明らかにしたほか、残り1発は「脅威とならない方向」に向かっていたとして、迎撃などの対応はとらなかったとしています。
さらにトランプ氏はイラン側から今回の攻撃に先立ち、通知があったことを明らかにし、「イランに感謝したい」としたうえで、事前の通知により「人命が失われることも、負傷者が出ることもなかった。もしかしたら、イランは今、地域の平和と調和に向けて進むことができるかもしれない」とつづりました。
そのうえでトランプ氏は「イスラエルにも同じように行動するよう、強く勧めるつもりだ」として、イスラエルに対してイランとの和平に向けて行動するよう、促す意向を示しました。
また、トランプ氏は別の投稿で「世界よ、おめでとう、今こそ平和のときだ!」と書き込んでいて、今後は外交交渉に重心を置き、中東での衝突の拡大を避けたい意向を示しています。
注目の記事
「謎の光る帯」上空で目撃 明け方に揺れるその正体は…専門家に聞いてみると 鹿児島・姶良市

今シーズン「ノロノロ台風&迷走台風」多発か さらに勢力は去年より増す可能性も 海水温の上昇だけでなく“偏西風”にも理由があった 備えるため「予報円」正しい理解を tbc気象台

富士山噴火 その時、大量の火山灰が降ると…「人の流れ、物の流れが滞ってくる」 専門家が指摘する準備と対策

「壊滅的な気温上昇」それでも進まぬ再生可能エネルギー... あくまで“民間事業”かそれとも“支援”か 問われる国の再エネへの本気度【サンデーモーニング】

「3行超えたら威圧感」「その絵文字は怖い」令和7年のSNS作法 あなたはついていける?「インスタは顔にモザイクがカワイイ(*´ー`*)」え??【原田曜平教授も解説】

ラオスで広がる日本人“児童買春ツアー”の闇 授業の合間に呼び出され…性的搾取される少女たち
