長時間労働やハラスメントなどに関する問題の解決につなげようと弁護士らが無料の電話相談を受け付けています。

「過労死・ハラスメント労災110番」は、21日全国一斉に行われているもので、宮崎県内では、6人の弁護士が電話相談に応じています。

宮崎県内でも職場でのパワハラやセクハラなどの相談が多く寄せられている傾向で厚生労働省によりますと精神障害を抱えて労災を請求した件数は2023年度は29件で増加傾向にあるということです。

(過労死弁護団全国連絡会議宮崎事務局 西田隆二 弁護士)「(労災は)起きてからでは遅いので、早め早めの相談するということで気になることがあればぜひ相談いただきたいと思う」

「過労死・ハラスメント労災110番」の電話番号は0120-322-099で21日午後4時まで受け付けています。