ウクライナの議会は、国外に住むウクライナ人などがウクライナの国籍も持てるよう、多国籍を認める法案を可決しました。ロシアによる侵攻で深刻化する人口減少に歯止めをかけるのが狙いです。
現地メディアなどによりますと、ウクライナの議会にあたる「最高会議」は18日、ウクライナと別の国の国籍を同時に持つことができるよう、多国籍を認める法案を可決しました。
ウクライナではこれまで二重国籍や多国籍が認められておらず、国外に住むウクライナ人がウクライナのパスポートを取得するには、他の国籍を放棄する必要がありました。
新たな法案では、海外でウクライナ人の両親を持つ子どもや、結婚して他の国の国籍を取得したウクライナ人への国籍取得の手続きを簡素化するほか、ウクライナの兵役に就く外国人もウクライナ国籍を持つことが可能となるとしています。
ウクライナ政府の推計では、国内の人口がおよそ3200万人に減少した一方、国外に住み、ウクライナにルーツを持つ人はおよそ2500万人いると見ています。
ウクライナ政府は、多国籍を認めることでロシアによるウクライナ侵攻で深刻化する人口減少に歯止めをかけたい考えです。
注目の記事
総裁選、記者会見も…野党に配慮しすぎて何も言えない?注目ポイントは“何を言わなかったか”【Nスタ解説】

「並ばない万博」どころか入場もできない!?予約サイトは閉幕まで“満員” 残るチャンスは「キャンセル待ち」「入場枠の追加開放」「現地で当日券購入」

服にくっついてイラッ「ひっつき虫」の世界 対処法は?実は“あの製品”開発のヒントにもなっていた

「亡くなっても家族を助けてくれている」奥能登豪雨1年 中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きる源”

「つらかった過去にひとつの区切りを」小倉美咲さん行方不明から6年 母親が献花台を閉じる 山梨・道志村

蚊は“世界で最も危険な生き物の一つ” 涼しくなってこれからピークに 昼間に活発なのは「やぶ蚊」夜に活発なのは「いえ蚊」刺されやすい人の特徴は?就寝時の対策は?
