愛媛県と姉妹提携を結んでいるアメリカ、ハワイ州のインターンの学生が県庁を訪れ、中村知事にハワイと愛媛の関係を強くしたいと抱負を述べました。

県庁を訪問したのは、ハワイ大学のジェフリー・マサキ・トコウさんとアレクサンドラ・リリー・サンソヴェールさんで、中村知事にハワイの花飾り、「レイ」をプレゼントしました。

中村知事は、2001年にハワイ沖で起きた宇和島水産高校の実習船、えひめ丸の事故をきっかけに愛媛とハワイの交流が始まったことに触れ、「新たな懸け橋になってほしい」と呼び掛けました。

これに対し、2人はそれぞれ、ハワイと愛媛の関係を強くしたいと抱負を述べました。

(アレクサンドラ・リリー・サンソヴェールさん)
「愛媛の食べ物と、愛媛の文化を学びたい」

(ジェフリー・マサキ・トコウさん)
「まず道後温泉に入りたい。あといろんなところで、愛媛の食べ物などを食べてみたいし、日本語ももう少しうまくなりたい」

2人は来月末まで愛媛に滞在し、インターンとして県国際交流協会の業務などを体験しながら、宇和島水産高校や県内の大学を訪問し、ハワイの文化などを紹介する予定です。