18日夜も概ね晴れの天気が続き、風は穏やかで波の高さは1mと予想されています。梅雨前線は姿を消したままで、太平洋高気圧が日本付近を広く覆う状況が続いています。

明日の天気 - 晴れ間広がるも湿気増加で蒸し暑く
19日の天気は、朝晩を中心に雲がやや多くなるものの、日中は晴れ間が広がる見込みです。天気の大きな崩れはないものの、18日よりも湿気が増して、蒸し暑くなりそうです。

各地の降水確率は低く、盛岡や山形で10〜20%、宮城県東部・西部では0〜10%、福島では10〜30%となっています。
気温予報 - 内陸部では30℃超えの真夏日に

19日の最低気温は20°C前後で、18日朝と同じか、やや低く、7月中旬から下旬並みの予想です。一方、最高気温は、18日より2°Cから5°C低くなるものの、内陸部では30°C以上の真夏日となる見込みです。山形では33℃、盛岡で32℃、古川で31℃と高温が予想されています。沿岸部では仙台28℃、石巻26℃とやや低めの予想ですが、いずれにしても熱中症に十分な注意が必要です。
週間予報 - 高気圧に覆われ晴れや曇りが続く

週間予報によると、高気圧に覆われて晴れや曇りの日が多くなりそうです。ただし、日曜日は前線の影響で雨が降る見込みです。気温は平年より高く、蒸し暑い日が多くなる予想です。仙台の最高気温は26℃から30℃、最低気温は21℃から22℃と推移する見通しです。
引き続き熱中症対策をしっかりと行い、水分補給や体調管理を心がけましょう。