きょうも全国的に真夏のような暑さとなり、関東、東海、近畿を中心に猛暑日となる見通しです。梅雨前線が一時的に消滅している状態で、この暑さにさらに拍車をかけそうです。
きょうも各地で朝からグングンと気温が上がり、午前11時現在の最高気温は和歌山の栗栖川で34.8℃、静岡の佐久間と東京・府中で34.2℃などとなっています。東京都心でも33.3℃を観測し、日傘をさす人の姿もみられました。
50代女性
「6月だと思わないくらい(暑い)」
高校2年生
「さすがに暑すぎるので、勉強どころじゃないです。(日に)焼けちゃって、めっちゃ痛いです」
70代男性
「梅雨どこに行ったのという感じ。梅雨に入ったら梅雨じゃない」
これはきのう午前6時時点の天気図です。梅雨前線がはっきりと確認できますが、けさの同じ時間には消えた状態になっています。
太平洋高気圧が強まり、日本付近から梅雨前線が一時的に消滅したことで、きょうは一段と暑くなる見通しです。
日中の予想最高気温は、▼名古屋や甲府などで37℃、▼埼玉の熊谷で36℃など、多くの地点で危険な暑さが予想されていて、熱中症に注意が必要です。
注目の記事
物価高対策は実現する?「地方交付金」「年収の壁」「5年で100万円増」…自民党総裁選 5人の政策を比較【Nスタ解説】

「腹が立つ。行く気持ち失せた」"奪われた"万博チケット...誰かが不正ログイン→勝手に譲渡されていた!博覧会協会は『返金・再交付できない』警察への被害届は『受理されない』

服にくっついてイラッ「ひっつき虫」の世界 対処法は?実は“あの製品”開発のヒントにもなっていた

「亡くなっても家族を助けてくれている」奥能登豪雨1年 中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きる源”

「つらかった過去にひとつの区切りを」小倉美咲さん行方不明から6年 母親が献花台を閉じる 山梨・道志村

蚊は“世界で最も危険な生き物の一つ” 涼しくなってこれからピークに 昼間に活発なのは「やぶ蚊」夜に活発なのは「いえ蚊」刺されやすい人の特徴は?就寝時の対策は?
