東京・大田区にある銀行で警視庁大森署が強盗対処訓練と特殊詐欺の被害を防止するイベントを行いました。

「おい、金出せ!おい、金出せ早く!」

三菱UFJ銀行大森支店で行われたのは、警察官がナイフを持った強盗役を演じ、銀行職員を脅した想定の強盗対処訓練です。

そして訓練のあとは、特殊詐欺の被害を防ぐため、署員などが地域住民にチラシを配り、特殊詐欺の被害防止を呼びかけました。

警視庁によりますと、今年に入り、大森署管内では、コンビニ店員や金融機関の職員が4件、あわせておよそ156万円の特殊詐欺被害を未然に防いだということです。

警視庁は「詐欺被害防止には皆さんの協力が必要。特に警察官をかたり『あなたは犯罪に加担しています』などとうその電話をかけ、詐欺被害にあうことが増えている。何か不審に思ったら警察に相談してほしい」としています。