生息数が少なく、国の特別天然記念物に指定されている二ホンカモシカが、宮崎県美郷町内で発見されました。

県によりますと、今月10日、美郷町の美郷レイクランド付近で、県の職員が二ホンカモシカ1頭を発見。
さらに、12日、地域住民から再び目撃情報が寄せられました。

二ホンカモシカはケガをしている様子だったため、県は、専門家らとともに保護。

宮崎大学農学部に搬送し、獣医師による処置をしましたが、12日夜、死にました。

二ホンカモシカは国の特別天然記念物に指定されていて、2018年度から2019年度に行われた調査では、県内に生息しているのはおよそ140頭と推定されています。