さらにチームを成長させているのは盛岡市内にある支援学級の児童生徒たち=「スマイリーズキッズ」との交流です。

月に1回、児童生徒たちとソフトボールの練習を行います。

(羽藤嵩晃監督)
「キッズのために勝ちたい、キッズに優勝している姿を見せたい。それが技術以上に大会で声を出す、最後まであきらめないことにつながってきている。心の成長はすごく大きい」

スマイリーズが出場する全国障害者スポーツ大会の予選会は28日、北海道で行われます。

(中村岬キャプテン)
「チームとしては日本一を狙っている。メダルを取ることも大事」

選手たちはブロック予選優勝、そして悲願でもある全国の頂点を目指します。

(チーム全員)
「優勝するぞ!おー!」


スマイリーズではチームでプレーする選手や、選手をサポートするスタッフを募集しているということです。