高知県は物価高騰対策としてガスや電気代の高騰分を支援するための費用を含めたおよそ5億6200万円の補正予算案を13日開会の県議会に提出する方針です。
県は13日開会の県議会6月定例会に提出する5億6195万円あまりの補正予算案を追加で発表しました。
追加分の予算案は物価高騰対策のための国からの臨時交付金を財源としていて、LPガスの9月分の値引き費用として2億3200万円あまりを計上。また医療施設や社会福祉施設の、7月から9月までの電気代の高騰分2分の1を支援する費用としておよそ1億4400万円が計上されています。
(濵田省司 知事)
「できるだけ早く措置を確定して是とすべきものは今回、予算計上をさせてもらった」
県議会に提出される補正予算案は、これまでに発表されているとさでん交通への支援費用などと合わせて総額がおよそ24億1800万円となります。県議会6月定例会は13日開会します。