就職活動に備えます。
面接にふさわしいメイクのポイントやテクニックを学ぶ講座が宮崎県延岡市の大学で開かれました。

延岡市の九州医療科学大学は、毎年、キャリア形成支援の一環で就活メイク講座を開いていて、11日は、3年生と4年生の女子学生5人が参加。

県内外でメイク教室を開く金屋京子さんが講師を務め、就活にふさわしいメイクのポイントやテクニック、適切な色選びなどをアドバイスしました。

(メイク講師 金屋京子さん)
「ソフトに、何回もふんわりと軽いタッチで描いていくのが重要ですね」

学生たちは、普段とは違う面接を意識したメイクのポイントを学んでいました。

(学生)
「特にアイメイクで自分のパーソナルカラーに合った似合った色を教えてもらったのが印象に残った」
「メイクで印象を良くして就活に臨みたい」

九州医療科学大学では、今後も面接や公務員対策講座を設ける予定で、学生の就活を支援していきたいとしています。