投資詐欺被害を未然に防いだとして宮崎市の銀行行員2人に警察から感謝状が贈られました。

感謝状が贈られたのは、宮崎太陽銀行大工町支店支店長代理の日高将太さんと行員の新穂歩さんの2人です。

今年4月、県外の個人名義の口座に1000万円を振り込みたいと60代女性が支店を訪問。
投資目的の振り込みだと女性が話したことから2人は詐欺の可能性が高いと判断し、警察に通報しました。

(宮崎太陽銀行大工町支店 日高将太支店長代理)
「今後も聞き取りさせてもらって、こういったことが二度とないように気を付けていきたい」
(宮崎太陽銀行大工町支店 新穂歩さん)
「今回のことを念頭に置いて、常日頃、お声かけとか気づきを大事にしていけたらいいかと思っている」

県内では今年4月までにSNS型投資詐欺が12件発生し、被害総額は1億円余り上っています。