ヘルメットの有無…事故実験の結果は?
まずはヘルメットを装着して実験開始。時速20キロに加速すると…
後ろの子どもダミーが左右に大きく振られ、頭が激しく地面に打ち付けられます。センサーの数値(HIC)は、母親が「243」、後ろの子どもは「900」を超えました。数値が“1000”を超えると、脳障害を起こす危険があると言います。
●HIC…頭部への衝撃を表す数値。


そしてヘルメットが無い場合だと…
(JAF 広報担当 吉田英治さん)「後ろの子どもはヘルメットがないと(HICは)『15000』という大きな数字になった。即死状態ですね」

警察の調べでは、去年自転車に乗っていて事故で亡くなったのは327人。死因の半数は、頭部のケガでした。ヘルメットの着用はこの2年で4倍以上に増えましたが、それでも17%程度と低いままです。

更にこんな危ない乗り方も。
(JAF 愛知支部 吉田英治さん)「傘が必要になる人が自転車に差し込んで、車輪に(傘を)巻き込んで、突然急ブレーキがかかり横転する」
前輪付近にむりやり取り付けた傘が車輪に巻き込まれ、転倒する事故。過去6年で33件起きていて、重傷者も出ています。

そして最近急増しているのが…