関東地方は梅雨入りが発表されましたが、午前11時50分現在もしっかりと雨が降っています。

梅雨前線の影響で、南関東を中心に今夜(10日夜)にかけて、本降りの雨となるでしょう。夕方に一旦、止み間はあるもののきょう(10日)は、傘が手放せない一日となりそうです。

【CGで見る】
▼きょう(10日)の関東地方の雨予想シミュレーション
▼あす(11日)の関東地方の雨予想シミュレーション
▼10日(火)~13日(金)の降水確率

南関東は午後も雨となるでしょう。湿度が高く、ジメジメとした一日となりそうです。最高気温は22℃~24℃くらいの予想です。

降り続く雨の影響で、群馬県や栃木県の一部では濃い霧が発生する見込みです。車を運転する際はご注意ください。

あす(11日)は各地とも、くもりや雨となるでしょう。雨が強く降るところはなさそうですが、あすも梅雨空が続く見込みです。

朝の気温は今朝と同じか、南関東で高いでしょう。昼間は東京で24℃、横浜で26℃など、きょう(10日)よりも蒸し暑くなりそうです。

梅雨入り後しばらくは、くもりや雨のぐずついた天気が続きますが、12日(木)や13日(金)は晴れ間がありそうです。

梅雨の晴れ間は一段と気温が上がり、熱中症の危険性が高まります。水分を多くとるなど、暑さには十分お気をつけください。

今週末は、また梅雨空が戻りそうなので、貴重な晴れ間を有効にお使いください。

【CGで見る】
▼きょう(10日)の関東地方の雨予想シミュレーション
▼あす(11日)の関東地方の雨予想シミュレーション
▼10日(火)~13日(金)の降水確率