盛岡市で乗用車が電柱に衝突する事故があり、電柱が倒れる可能性があることから付近の道路が通行止めとなっています。

警察や消防によりますと、9日午前10時半ごろ、盛岡市仙北の県道で南に向かって走っていた乗用車が対向車線側の電柱に衝突しました。
そしてこの後、対向車線を北に向かって走っていた軽乗用車がこの乗用車と衝突しました。

この事故で、電柱に衝突した乗用車を運転していた70代男性と、この車に衝突した軽乗用車の助手席に乗っていた70代女性が病院に運ばれましたが、その際に意識はあり会話もできたということです。

電柱が倒れる可能性があるとして、警察は午前11時から付近の道路を通行止めとしていて、解除のめどは立っていません。