静岡市清水区の由比漁港では6月8日、恒例の「由比桜えびまつり」が開かれています。駿河湾特産のサクラエビを多くの人に味わってもらおうと毎年開かれています。
2025年の春漁は6月5日に終わり、由比漁港と大井川港合わせて期間中、前年より約40トン減の約290トンのサクラエビが水揚げされました。
会場では、サクラエビのかき揚げや「沖上がり」などの料理を味わうことができ、多くの人でにぎいました。
<来場者>
「おいしい」
「豊橋から来た。このために。サクラエビがこんなに食卓に並ぶことがないので、食べたいなと思っていたので念願かなった」
また、漁船に乗って駿河湾を遊覧するツアーも開かれ、参加者は貴重な経験を楽しんでいました。「由比桜えびまつり」は8日午後2時まで開かれています。
注目の記事
博多名物「ゴマサバ」提供やめる店も 寄生虫アニサキス急増 背景に”海水温の上昇””海流の変化”か

なぜそこで?「Uターンが相次ぐ市道」目の前に交差点があるのに…交通違反にはならないのか警察に聞いてみると

「ふるさと納税の返礼品に備蓄米」村長が認め さらに産地めぐる疑問が 熊本・西原村

「白いバースデーケーキが欲しい」食物アレルギーがある息子の願いが叶った日 【笑顔のケーキをあなたに 前編】

福岡初のイスラム教徒へのヘイト街宣 1000年続く伝統祭礼「筥崎宮の放生会」を汚してまで…

快適な秋は短くすぐ冬に…?今年も「四季」→「二季」か 22日冬の長期予報発表前に予報資料から見える“サイン”とは tbc気象台
