6日の石川県内は各地で7月並みの暑さとなりました。百万石行列が行われる7日の金沢は、最高気温が30度の予想です。
記者リポート「赤い提灯が下げられ、百万石まつり仕様のひがし茶屋街です。手元の温度計では32度を指していて湿った空気が体にまとわりつくような暑さです」
金沢市のひがし茶屋街では、観光客が暑さをしのぎながら風情ある街並みを楽しんでいました。

訪れた人「浴衣か着物か迷って暑そうだから浴衣にしました。」「長袖で折って日焼けしないようにしてるけど折ってるから意味ない。」
6日の最高気温は小松で31.1度、加賀中津原で30.2度の真夏日に、金沢でも28.9度まで気温が上がりました。
7日は午後から金沢で百万石行列が行われますが、気になる天気は「晴れ時々くもり」で、最高気温は真夏日となる30度が予想されています。
厳しい暑さとなる見込みで、行列に参加する方も沿道で祭りを楽しむ方も、水分や塩分の補給など熱中症対策の徹底を心がけるようにしてください。