きょうも汗ばむ陽気となりましたが、今の時期「足が蒸れる」という方も多いようです。人には聞きにくい“ニオイの悩み”対策を取材しました。
汗ばむ陽気 梅雨前の「足ムレ」に注意

6月5日の東京都心の最高気温は28.9℃。7月上旬並みの暑さとなりました。そうなると気になるのが…
20代 女性
「足めっちゃムレるかも。汗かいたらニオイやばいと思う」
そう、“足のムレ”です。人には聞きにくいニオイの悩みも…皆さんの対策法は?
20代 女性
「ニオう前に汗拭きシートを使ったり、汗かきたくないからなるべく汗かかないようにサンダル履いたりしてます」
ーーひとの家にいくときは?
20代女性
「新品の靴下を持っていくとか、玄関先で履き替えたりしています」

銀座ロフトでは“足ムレ専用”の売り場を展開。約20種類の商品を取り扱っているといいます。

特に人気なのが、頑固な足の汚れを徹底的に落としてくれる足用石けん。

銀座ロフト 広報室 谷本知夏さん
「シリーズ全体で月に1000個以上売れているものになります。石けんタイプなので、スッキリ洗えるところが人気なのかなと思います」

泡スプレータイプもあり、足用ブラシと合わせて使うと、洗いにくい指の間や爪の汚れを綺麗に洗うことができます。

他にも、水洗い不要でパチパチ弾ける炭酸泡が蒸れた足をサラサラにするスプレーも人気だそうです。