随意契約で購入した備蓄米について、きょうからローソンとファミリーマートの一部店舗で販売が始まります。

コンビニ各社が販売するのは、2021年産の古古古米です。

ファミリーマートは、当初あす6日から始めるとしていた備蓄米の販売を1日前倒しして、きょうから東京と大阪のそれぞれ10店舗で取り扱うと発表しました。価格は1キロ=388円(税込)で、来月中旬までにすべての店舗で販売する予定です。

さらにローソンでもきょう、東京と大阪のそれぞれ5店舗で備蓄米を販売します。1キロ=389円(税込)、2キロ=756円(税込)の小さい容量で売り出します。

セブン‐イレブンは、入荷が決まり次第、無洗米に加工して販売する方針で、価格は2キロ税抜き800円前後とする見込みです。