国会では4日、「2025年7月に大災難がやってくる」などと書かれたマンガなどの影響で、日本を訪れる観光客が減少しているのではないかなどと質疑が交わされました。
立憲民主党 小熊慎司 衆院議員
「一部報道では、これによって特に香港など、また一部のアジア地域で観光客が激減しているということですが、今の現状と、この科学的根拠のない情報発信に対してどう海外発信していくのか」
観光庁 鈴木貴典 審議官
「香港の航空会社の中には5月以降、日本路線の減便を行っている会社があるものと承知しております。旅行を判断する際は、公的な機関による科学的な情報を参照してほしい旨を発信してございます」
4日の衆議院・外務委員会で、立憲民主党の小熊衆院議員は日本のマンガなどの影響で「2025年7月に日本に災難がやってくる」などと、根拠のない噂がアジアの一部で広がっていると指摘し、訪日観光客数に影響が出ているか質問しました。
これに対し観光庁は「香港の航空会社の中には5月以降、減便をおこなっている会社がある」としたうえで、「例年5月、6月は閑散期で、今後の経済情勢の見通しなども含めて、航空会社が総合的に判断をおこなった結果だ」と説明しました。
また、観光庁は「地震については気象庁などが予知は困難だと発信している」としたうえで、「旅行を判断する際は、公的な機関による科学的な情報を参照してほしい旨を発信している」と答えています。
注目の記事
「ママ、涙が止まらなかったんだよ」2歳の娘にいつか伝えたい 消えたぬいぐるみ「コアちゃん」のこと 40軒の聞き込みとSNS、海を越えた宝探しが繋いだ“再会”

父親の腎臓を移植した男性 「使命感で」体育教師の夢捨て人工透析の技士に 31年後に再発、また透析生活…次に命をつないだのは-

【クマ襲撃】被害者の9割が顔面損傷…鼻がなくなり骨は粉砕「体を大きく見せようと立ち上がって…」医師が語るクマ外傷の実態 47歳男性はあの日を境に人生が一変

「続けていけば必ずこれに打ち勝てる日は来る」ワイン醸造家が奮闘 耕作放棄地をワイン用ブドウ畑へ 再生に挑む

「ピヨピヨ」「カッコー」…青信号で鳴る音に違いがあるのはなぜ? 音響式信号機のナゾに迫る!

【1300年ぶり天体ショー】“一生に一度の輝き” 緑に光る“レモン彗星”最接近へ 島の天文台館長が伝授「日の入り後1時間」の勝負

