4日未明、岩手県大船渡市の海岸沿いの市道で土砂崩れが発生し、通行止めとなっています。現時点で復旧のめどは立っていません。

土砂崩れが起きたのは、大船渡市末崎町の市道石浜平林線です。市によりますと、4日午前1時半ごろ、市民の通報を受けた警察から市に連絡があったということです。崩れたのは南東側の斜面で、土砂や樹木が道路に流れ込んでいます。
市の担当者が現地を確認し、発生場所を含む約300メートルの区間を全面通行止めにして、道路の利用者にう回するよう誘導しています。4日午前10時時点で復旧のめどは立っていないということです。
付近は事業所や工場、防潮堤をはさんで漁協の施設などが立地しています。