5月28日、長崎県対馬市の海で【黒くて丸い謎の物体】が大量に漂う光景が撮影されました。「動いてる!」――地元住民ものけぞった奇妙な姿と動き。その正体とは?
動きよる!
「なんやろう?…動きよる!!」
5月28日、長崎県対馬市の海で撮影された【黒くて丸い】謎の物体。
半透明のゼリーのような膜の中に黒い塊が見え、オタマジャクシ、いやオタマジャクシの卵がバラバラになったようにも見えます。
よく見ると、ゼリー状の部分をパタパタと羽ばたかせているようにも――。
住民によると、この物体は今月下旬から対馬市各地で目撃されているそうです。生き物なのか?何なのか?
海の生き物のプロフェッショナル、長崎ペンギン水族館の近藤ゆういさんに聞きました。