スイカ農家
「多分タヌキ。去年のスイカが終わったときに、出荷できないのをこのまま放置していたら、こんな風に同じように食べられていて。こんなキレイに手使うのはタヌキだと思う。」

人間ではなく、タヌキのような動物がハウスに侵入し実の部分だけを食べてしまったのではと考えています。

また、犯行現場の写真を広島市安佐動物公園に見てもらったところ「ハウス栽培であることや、残されたスイカの特徴からハクビシンの可能性が高いのでは」とのこと。

ハクビシンは顔を突っ込んで果肉を食べるため、皮に空く穴がアライグマなどより大きくなるんだそうです。