■訪れた人は
訪れた人「食べたことないので初めて買いに来た。(Qどうして買おうと思ったの?)チラシを見て。おいしいって聞いたから」

訪れた人「(Qどんなところが魅力?)新鮮でおいしい。まず生と漬物とか。天ぷらとか炒め物とかいろいろ使い道ある」

今年は4月に入ってからの低温の影響で、収穫量や品質が心配されたということですが、生産者がハウス内の温度管理を徹底したことで例年通りおいしい山形セルリーができたということです。
国の地理的表示GIにも登録されていて、ファンが多いという「山形セルリー」ですが、一般的なセロリには苦手意識のある人も多いはず。その1人である私も、
きょう初めて「山形セルリー」をいただいてきました!
大内希美アナウンサー「苦みがまったくない」
生産者 一條克之さん「えぐみとかなくて、甘みが後からくる」


山形セルリーの春の出荷は1か月半ほど行われるということです。