きょう29日(木)の広島県内は、薄日が差した時間もありましたが、午後雨が降ったところもあり、大気の状態が不安定で局地的に雨雲が湧いた地点もありました。日中の気温はきょうより1℃~5℃ほど低く、最高気温は三入24.9℃ 広島市中区24.3℃でした。

30日(金)不安定な空模様つづく 雲が優勢で雨が降るところも 日中20℃前後で肌寒い時間も

前線上の低気圧は東へ遠ざかりますが、引き続き湿った空気が流れ込みやすく、上空には寒気も入って大気の状態が不安定になります。あすもすっきりしない空模様で、所によっては雨が降る時間もあるでしょう。薄日が届く時間もある予想です。

あすは一日の気温変化が小さい予想で、日中もあまり気温が上がらず、北風が吹くので肌寒く感じられる時間もあるでしょう。昼間も羽織れる物があった方が良さそうです。気温が低めで熱中症危険度は低いところが多い見込みです。

不安定な天気はあさっての午前中までの予想で、その後日曜日にかけて日差しも期待できそうです。日中の気温は、晴れ間が出る日とそうでない日で気温差が大きくなります。日差しが届くと25℃を大きく超える所が多いですが、あさってにかけては、上空に冷たい空気が入り、日差しが届きにくく平年を上回る気温になるでしょう。