福島県郡山市の義務教育学校で、給食のみそ汁にプラスチック片が混入していたことが分かりました。
郡山市教育委員会によりますと、26日、市内の義務教育学校で、給食として提供されたみそ汁にプラスチック片が入っているのを児童が見つけました。児童は、プラスチック片を取り除き、給食を食べ終えたあと、担任の先生に報告しました。健康被害は確認されていないということです。
混入したプラスチック片は、長さ2センチ、幅5ミリほどで、給食の配送に使うプラスチックコンテナの一部とみられています。
郡山市教育委員会は、委託業者への指導を徹底するなど「異物混入防止に努めていく」としています。
※画像は郡山市教育委員会提供
