自然豊かな場所で自由に育てられ、ひなたの恵みをたくさん受けた黒豚

一方、小林市の養豚業者、はしみつバーク舎。

こちらのブランド豚の名前は「ひなたの黒豚」です。

(はしみつバーグ舎 橋満恭司代表)
「宮崎はまさにひなたのような場所で、温暖な気候でいろんな畜産物がつくられている。なにより温暖なだけでなく、県民性というか、とにかく『ひなた』という言葉に宮崎の魅力がギュッとつまっている」

およそ7年前にブランド化した「ひなたの黒豚」は上質な肉質と口の中でとろける脂が特徴。

母豚となる育成豚は自然豊かな場所で自由に育てられ、まさに「ひなた」の恵みをたくさん受けた黒豚です。

(はしみつバーグ舎 橋満恭司代表)
「県内では(ひなた)が十分すぎるほど浸透していると思いますし、もっともっと『ひなた』の名前が広まって、一緒に成長できれば」