上信越道のリニューアル工事の一環で、佐久と碓氷軽井沢インターの間の上り線の夜間通行止めが5月27日から28日にかけて行われましたが、次は6月17日から18日かけて行われる予定です。

上信越道の佐久から碓氷軽井沢インターにかけての上り線は、リニューアル工事のため、3月31日から8月7日までの予定で、休日を含めて終日、車線規制が行われています。

期間中、2回にわたって夜間の通行止めが予定されていて、初回は、27日から28日にかけて行われました。

次は、6月17日の午後10時から18日の午前6時まで、途中にある佐久平スマートインターを含む区間が通行止めになります。

天候が悪い場合は、翌18日の夜から19日の朝にかけて行われます。

国道18号がう回路になりますが、ネクスコ東日本では、通行止めの区間をう回して上信越道を乗り継ぐ場合は、利用区間に応じて料金を調整する乗継調整を行うとしています。