美容師が伝授!ヘルメットを被っても「おしゃれ」を保つ方法
自動車学校の合宿生や社員およそ20人が参加し、髪型が崩れた時の対処法や、髪の表面をカットする事でボリュームを持たせるなど、美容師から実際に髪を切って貰いながら、ヘルメットを被ってもおしゃれでいられるヘアスタイリングなどを体験しました。

参加者「娘が高校生なんですが『ヘルメット努力義務化になったよ』と言い続けても、前髪が崩れるから嫌だって。親として被って欲しいと思っていたので、講習で習った事を実践できる様に私もやってみて、娘に伝えていきたい」「スプレーを上からかけがちだと思うので、ヘルメットで多少崩れたとしても、水とかスプレーを持ち歩いて、ふわっとさせる方法を学べたかなと思います」

自分の命と、大切な人たちのために着用する自転車の乗車用ヘルメット。おしゃれと安全を両立するヘルメットスタイルで、より快適な自転車ライフを送りませんか?