22日午前、岩手県矢巾町の町道が冠水し通行止めとなっています。農業用水路が損傷したためで、現在のところ復旧の見込みは立っていません。

警察と矢巾町によりますと、通行止めとなっているのは矢巾町煙山の煙山ダム西側を通る町道です。午前11時5分から通行止めとなっていて、区間は約1キロメートルです。原因は鹿妻穴堰土地改良区の農業用パイプラインが損傷したためで、現在のところ復旧の見込みは立っていません。