県遺族会は今年、終戦から80年を迎えることから、戦争に関する証言や戦地から送られてきた手紙などを集めた本=「戦争を知らない世代へ」を制作しました。

23日は遺族会の関係者が山梨市役所を訪れ、23部を教育委員会に寄贈しました。

県遺族会 藤巻進理事長:
「(当時は)授業もまともにできず給食もなかった。この時代が長く続くように大切にしてもらいたい」

山梨市の教育委員会は市内に11ある小中学校に配布し、平和を考える教育に活用することにしています。