天皇陛下は、大阪・関西万博のために来日中のオーストリア大統領をお住まいの御所に招き、音楽の話などで親しく懇談されました。
きょう午前11時、陛下はオーストリアのファン・デア・ベレン大統領をお住まいの御所の車寄せで出迎え、にこやかに握手を交わされました。
宮内庁によりますと、大統領はあす、大阪・関西万博のオーストリアのナショナルデーのイベントに出席予定で、大統領は「オーストリア館にはベーゼンドルファーという有名なピアノメーカーのピアノが置いてある。このメーカーは1869年に日本とオーストリアが外交関係樹立したときに、当時のオーストリア・ハンガリー帝国の国王から明治天皇に贈ったピアノを作った」と紹介したということです。
陛下は「まさにベーゼンドルファー社製のピアノはここ、御所にもあります」と紹介すると、大統領は喜ばれていたということです。
また、陛下は今月末にウィーン少年合唱団のコンサートを鑑賞する予定になっていて、「楽しみにしています」と述べるなど、楽器や音楽の話題で25分間にわたり親しく懇談されたということです。
注目の記事
3年前に行方不明に 当時中学3年生だった梶谷恭暉さん「大好物の唐揚げを作って待っていた」我が子の帰りを待ち続ける母親は【岡山】

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

浸水していく車で泣く女の子・・・記録的大雨で流された家族4人を発見 全員をロープで救った緊迫の一部始終 熊本県天草市

「カメムシの肩をつかんで、ポイって外に投げるんですけど…」調べ続けて25年"カメムシ博士”に聞いた…臭くさせない方法とは

「太陽フレア」連続発生 そもそも太陽フレアって?「地磁気嵐」「 高エネルギー粒子現象」は終息

「日本各地でオーロラが見えた」太陽フレアにともなう磁気嵐の影響 通信障害の心配は? GPSの精度が下がる?









