あす23日にかけて前線が日本の南へ南下し、南西諸島付近で停滞するため大気の状態が非常に不安定となる見込みです。22日は南西諸島と西日本から東日本にかけて、土砂災害や低地の浸水、河川の増水に注意、落雷や突風、ひょう、局地的に竜巻などの危険もあり警戒が必要です。
気象庁によりますと、22日朝には関東の東に低気圧が発生し、東北東に進む見込みです。
九州付近にある低気圧は南東に進み、23日朝には伊豆諸島の南へ移動すると予想されています。
この影響で、大気の状態が非常に不安定となり、南西諸島から西日本を中心に激しい雨が降るでしょう。沖縄では24時間雨量が100ミリに達する所もある見込みです。

