「コメ3000円台に」総理が明言 現場からは懐疑的な声も
政権にとって至上命題とも言える“コメの値下げ”。
21日の党首討論で石破総理は。

石破総理
「新しい農林水産大臣のもとで、必ずコメを下げるということをやってまいりますが」
国民民主党 玉木雄一郎 代表
「どのように下げるのか、いつまでに5キロいくらまでに下げますか」

石破総理
「コメは(5キロ)3000円台でなければならないと思っております。4000円台ということがあってはならない。それは1日でも早くその価格を実現する」
「価格を下げる」という石破総理の言葉に、都内にあるコメの販売店の店主は。

森田屋米店 森田ひろみさん
「値段を下げますって言ってましたよね。そんなに簡単に下がるもんじゃないと思う。すでに(コメが)足りないんだから。どうやって下げるんですか。そこを聞きたいですね」
21日に初めて備蓄米が入荷するという連絡があったそうです。ただ、そのコメの量は…

森田屋米店 森田ひろみさん
「30キロ袋で20本入ればいい方だと思う。たった2日か3日で多分なくなると思う」
コメ不足や価格高騰の問題に、有効な策を打てなかった江藤前大臣。
スーパーの平均販売価格は、2024年夏ごろから高騰の動きがありましたが、「新米が出回れば落ち着く」などと楽観視していました。

しかし値下がりはせず、政府は2025年3月になってから3回にわたり備蓄米を放出しましたが、販売価格は史上最高を更新し、2024年の2倍という高値が続いています。
買い物客からは厳しい声が…
買い物客
「(コメ価格)高いですね。備蓄米でちょっと安くなるのかなと思ってたんですけど」
「安くなっている実感はない」