21日は前線や暖かく湿った空気の影響により、大気の状態が非常に不安定となるため、東北地方では、大雨となる所がある見込みです。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒し、竜巻などの激しい突風や落雷、ひょうに注意が必要です。

気象庁によりますと21日は、前線が東北地方に停滞し、前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、大気の状態が非常に不安定となる見込みです。

衛星画像(21日午前6時半)気象庁

このため、東北地方では積乱雲が発達し、雷を伴った激しい雨が降り、大雨となる所がある見込みです。

雨雲が予想以上に発達した場合や、発達した雨雲が同じ場所にかかり続けた場合は、警報級の大雨となる可能性があるとして気象庁が警戒を呼び掛けています。

予想天気図(21日午後9時)気象庁