台湾の頼清徳総統が防衛力の強化や民主主義国家との連携を訴えたことについて、中国政府は中国と台湾の対立を煽っていると反発しました。

頼清徳総統は就任1年を迎えた20日、会見を行い、防衛力の強化や民主主義国家との連携を訴え、中国に対抗する姿勢を鮮明に打ち出しました。

これについて、中国で台湾政策を担当する国務院台湾事務弁公室の陳斌華報道官は20日、「台湾独立をはかる挑発行為をやめなければ中台関係に改善の余地は生まれない」と批判する談話を発表しました。

また、頼清徳総統を名指しし、「外部の勢力と協力し武力によって独立をはかるという誤った路線を維持している」と主張。中国と台湾の対立を煽り、協力を妨害していると批判しました。

そのうえで、「台湾が中国の一部であるという事実は変わらず、将来的に統一されるという歴史の流れを阻むことはできない」と改めて強調しました。