コメの高騰についてお伝えします。
全国と比較して安いとされる岩手のコメ。
しかし、消費の現場では異変が起きていました。江幡記者の取材です。

滝沢市の食料品市場「土日ジャンボ市」のコメ売り場は、紙袋に入った玄米の販売が主流です。
その場での精米はサービスということもあり、多くの買い物客が順番待ちをしていました。

(お客さんは)
「やっぱり今、高くなってるんで、やっぱまとまってた方がいいかな」
「物がどんどん高くなってるから、いくらかでも安い方がいいかなと思って。テレビ見るともう、すごいですもんね」

30キロで1万7820円、精米すると約10%コメが削られることを考 えても5キロあたり3300円で買い物客が殺到するのもうなずけます。
しかし、その売り場にことしは異変が…

コメ卸から割り充てられた玄米が来週には完売してしまうという予告でした。

(流通技研 小苅米基弘社長)
「2024年の販売数量に対して10%減が我々の割り当てです。全部のおコメが完売した状態になって、あと米がありませんというふうな形で」