授業のルールは「静かにしない」
調べるため「スマホの電源を切らない」
そして他の人の意見も参考にするため「カンニング歓迎!」

19日は3年生と地域の青年会議所のメンバーなどあわせて60人ほどが参加し、自分のプレゼン術をテーマに、会話のつかみや相手との共通点を探す練習をしました。

男子高校生:
「僕の推しはワンオクロックです。誕生日が一緒で、それが運命」
男子高校生:
「内容が多く楽しかったです。実践してみます」
この授業は今年度テーマを変えながらあわせて20回行われるということです。














