16日午後、山梨市で枯れ草を焼く火事がありました。

畑の所有者がごみを燃やしていたところ、5分足らずで斜面全体に燃え広がったということです。

16日午後1時前、山梨市上岩下で「枯れ草が燃え広がった」と通報がありました。

火は約2時間後に消し止められましたが、この火事で斜面の枯れ草約1500㎡が焼けました。

畑の所有者によりますと、畑で燃やしていたごみの火が、近くの斜面の枯れ草に燃え移り、一瞬で広がったということです。

畑の所有者は:
「燃え上がりがすごかった。(草が)枯れているから火が付けばもうたちまち。あっという間だった。5分もかからないうちにどんどん上に行っちゃって消せる状態じゃなかった」

火事によるけが人はいませんでした。

消防は、枯れ草やごみなどは、周囲に延焼するおそれがない場所で燃やし、事前に消火の準備をしておくなど注意を呼びかけています。