宮崎県内のガソリン価格は、レギュラーガソリンは先週よりも1.8円安くなり、5週ぶりに190円を下回りました。
ドライバーは、現在の価格をどのように受け止めているのでしょうか。
14日、発表された県内のレギュラーガソリンの平均小売り価格は、1リットルあたり188.2円で前の週に比べ1.8円値下がりました。
県内のレギュラーガソリン価格が180円台となったのは5週ぶりです。
今回の平均価格は、先月下旬から今月上旬にかけて原油価格が下がったことを受け販売価格に反映されたものです。
MRTが宮崎市内のガソリンスタンド10店に15日の販売価格を聞いたところ、7つの店でレギュラーとハイオクともに先週より1円から5円値下げしたと回答しました。
わずかに安くなったガソリン価格。県内のドライバーに改めて今のガソリン価格について聞いてみると…
(ドライバー)
「昔は軽油とかでも100円くらいの時代だったので、そこを知っている身とすれば高いなと」
「いろんなガソリンスタンドの情報を見て安いところを探したりとかして、ちょっとでも手ごろにガソリンが入れればなと思って」
小さな子どもを育てる主婦は、家計に影響が出ない乗り方をしているようです。
(ドライバー)
「近くのスーパーに歩いて行ったりとか、家の近場のスーパーに寄ってガソリン代を節約するとか」
「自分ひとりだったらクーラー使わなくても大丈夫だが、子どもがいると絶対クーラーは使わないといけないと思うので、(対策は)なるべく近場に出かけるとか…遠出はしない」
こうした中、石破総理は、ガソリン価格について、1リットル当たり段階的に10円引き下げる措置を今月22日から実施することを表明しています。
注目の記事
「拾った小石で竹に落書き」「立ち入り禁止エリアに侵入」京都の人気スポット・竹林の小径で迷惑行為が深刻化...記者の直撃にも悪びれないインバウンド客たち 地元商店街からも嘆き「本当にやめてもらいたい」

【 山本由伸投手 】中学時代のチームの後輩は「並レベルの選手に見えていた、本当にあの人?(笑)」出身の東岡山ボーイズの選手たちは「山本選手みたいに世界を代表するピッチャーになりたい」【ワールドシリーズMVP】

強度行動障害のある28歳息子と初めて離れて暮らす決断 「自分たちが世話が出来なくなる前に」両親はパニックに対応できる施設を6年間探す...届いた「受け入れ可能」のメール

“ニセ警察官”から記者に詐欺電話「保険が不正使用されている」だまされたふり続けると“事情聴取”も…【特殊詐欺手口の全貌】

爆買いした戦闘機、その後どうなった? 膨張する“防衛費”国民生活への影響は【報道特集】

「骨が折れやすい難病」9歳の少年 YouTubeで出会った“憧れの先輩” 骨が折れても――始まった挑戦と、亡き母の思い









