来年、長崎市で開かれるプロバスケットボールBリーグのオールスターゲーム。アリーナ開催では初めて3日間開催となることが発表されました。

年に1度の祭典オールスターゲーム。来年は長崎市のハピネスアリーナで開催され、1月16日から3日間開かれることが15日に発表されました。

アリーナでは初となる3日間開催で、アジサイや平和祈念像などをあしらった大会ロゴもお披露目されました。

Bリーグ島田慎二チェアマン「多くの方々に出来る限り長崎に滞在していただくことを意図して3日間の開催にしています」

千葉で開かれた前回のオールスターゲームにはヴェルカから馬場選手と川真田選手が出場。Bリーグによりますと2日間でおよそ1万9千人が来場し、経済波及効果は12億円以上にのぼったということです。

長崎市鈴木史朗市長「ワクワクしてきて1月まで待てない。地方創生の即戦力としてのBリーグオールスター、大いに期待しているところであります」

長崎ヴェルカ伊藤拓摩GM「過去1盛り上がったと言っていただけるオールスターにしていきたいと思います」

大会中は選手たちの試合に加え、観光地を巡るスタンプラリーなども予定されています。試合やファン投票のスケジュールはことし秋頃に発表されるということです。